一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (28)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (181)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (303)
創業 (343)
消費税 (664)
税金(個人) (289)
税金(法人) (187)
税金(相続・贈与・譲渡) (356)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
確定申告で間違いやすい項目の記事一覧
2022.01.13.Thu | 税金(個人)
小規模企業等掛金控除とは?わかりやすく解説 ~ 確定申告で間違いやすい項目
2022.01.12.Wed | 税金(個人)
どういうものが「社会保険料控除」の対象となりますか?をわかりやすく解説 ~ 確定申告で間違いやすい項目
2022.01.06.Thu | 税金(個人)
医療費控除を受ける際の「医療費控除の明細書」の書き方のポイントをわかりやすく ~ 確定申告で間違いやすい項目
2021.12.10.Fri | 税金(個人)
年末調整の「扶養控除等異動申告書」の個人住民税に関する事項について ~ 確定申告で間違いやすい項目(年末調整)
2021.12.01.Wed | 税金(個人)
コロナウイルス感染症予防のためのマスク購入費用は医療費控除の対象にはなりません。ではPCR検査費用は? ~ 確定申告で間違いやすい項目
2021.11.19.Fri | 税金(個人)
給与所得者の基礎控除申告書「給与所得以外の所得の合計額」の記入(マイホームを売った時の3000万円控除があったとき) ~ 確定申告で間違いやすい項目
2021.11.18.Thu | 税金(個人)
未払いの青色専従者給与がある場合の取り扱い ~ 確定申告で間違いやすい項目
2021.11.17.Wed | 税金(個人)
退職手当などとみなされる「退職一時金」を受け取ったときは退職所得となります ~ 確定申告で間違いやすい項目
2021.11.11.Thu | 税金(個人)
プロサッカー選手の食費は所得税計算上の必要経費になりますか? ~ 確定申告で間違いやすい項目
2021.11.09.Tue | 税金(個人)
個人事業主の期限後申告は青色申告の取消しとはなりません。ただし65万円の特別控除は認められません ~ 確定申告で間違いやすい項目
«
…
4
5
6
7
8
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ