「freee会計」インボイス対応によりファイルボックスで変更となった6つのポイント ~ インボイス制度 消費税[507]
消費税の記事を掲載します。
インボイス制度に対応するためファイルボックス機能が大きく変わっています
を紹介します。
1 インボイス項目が追加されています
レシートや請求書などをファイルボックスにアップロードすることで、ファイルごとに書類の種類、インボイスに該当するか否か、インボイス発行事業者の登録番号が登録できます。
2 ファイルをアップロードすると自動的にインボイス情報を読み取ります
読み取れなかったときは手動で入力します。
3 取引登録画面が次のように変更されています
(1)「インボイス(適格請求書等)」に該当するか否かのチェックボックスが追加されています。インボイスに該当しない場合は、経過措置期間用の税区分を選択します。
(2)複数行の取引登録ができます。
(3)読み取った「インボイス情報」が取引登録画面に反映されます。自動でインボイスに該当するか否かの判断をします。消費税率が異なる(10%または8%)ものがあれば行を自動で区分します。
次のようなイメージです。
4 ファイルボックスにアップロードされたファイルを書類の種類(すべて、領収書、請求書、その他)ごとに表示します
これにより書類の種類ごとに絞り込み条件を設定・保存できるようになっています。
5 インボイス項目について事前指定ができます
(1)ファイルをアップロードする際に、書類の種類やインボイスに該当するか否かなどを事前に指定できます。
(2)ファイルをアップロードした後にインボイス情報の内容を一括で変更できます。
6 決済口座を追加できます
アップロードしたレシートなどの支払い手段を登録することができます。ファイルをアップロードする際に決済口座を指定することも可能です。
決済口座で絞り込みを行うことができます。
(出所:「freee会計におけるインボイス制度に対応した機能一覧」)
「変化を探し、変化に対応し、変化を機会として利用する。」
(ピーター F.ドラッカー)
冬の1日、元気にお過ごしくださいね。
[編集後記]
10/1から始まったインボイスにより、freee会計では変更が多々あります。
変更された機能を理解した上で、しばらくの間は、慎重に取引登録をされることをおすすめします。
ブログは、曜日によりテーマを決めて書いております。
現在は、インボイスなどおもに消費税の記事を取り上げて、月曜日~金曜日に記事を書いております。
・「贈与や相続・譲渡など資産税」または「確定申告などの所得税」
免責
ブログ記事の内容は、投稿時点での税法その他の法令に基づき記載しています。
また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。
本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。