井上寧(やすし)税理士事務所井上寧(やすし)税理士事務所

一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
Blog丁寧解説お役立ちブログ。
2024.06.10.Mon | こう考えています

租税教室を吹田市立佐井寺小学校で開催してきました。6年生1組2組3組の皆さんありがとうございました ~ こう考えています



今回は





6年生に好奇心をもって話を聞いていただきました。これから税の考え方や仕組みに興味を持っていただければ嬉しいです





を紹介します。



吹田市立佐井寺小学校で租税教室を開催してきました



日時は6月7日(金)の6時間目です。

小学6年の1組から3組までの6年生に、多目的教室に集合していただいて、租税教室を開催してきました。


大きな小学校です



630人程度の児童が在籍しています。マスクなしで授業をおこなっています。














租税教室の内容は







「アナザー・ワールド」という国税庁監修のyoutubeを見ていただき、税金のない世界はどうなるか?を考えてもらいます。15分程度です。

極端な内容ですが、その方が伝わりやすいと思っています。




その後、日本税理士会が作成したテキストをベースにパワーポイントを使いながら、次の項目を説明します



1 税金は何故必要なのか?

2 日本の財政と課題

3 公平に集める、公平に使う

4 税金から見た民主主義









税金の種類は50種類ほどあります。どんな税金があるでしょうか?と質問すると、よくご存知です。次のように答えてくれました。優秀です。びっくりしました!


「消費税」、「固定資産税」、「自動車税」、「酒税」、「たばこ税」、「所得税」、「関税」など。



とくに「公平に集める」という税金の集め方について、興味を持って聞いてもらったようです



集め方は4つのあるのですが、所得税の「累進税率」を理解してもらいました。







税金を知るきっかけになれば、嬉しいです。

子どもたちの、自分たちの「税金」ですから。




(出所:「税理士による租税教室」日本税理士連合会)



川村先生、遠藤先生、石踊先生と児童の皆さん!熱心に聞いていただきありがとうございました。

元気で、礼儀正しいちびっ子に話ができ、楽しかったです。







「変化は起きる。変化を予期せよ。変化を探知せよ。そして変化を楽しもう。」

(スペンサー・ジョンソン)

芒種の1日を元気にお過ごしくださいね。







[編集後記]

消費税の記事はお休みしました。







ブログは、曜日によりテーマを決めて書いております。

現在は、消費税の記事を取り上げて、月曜日~金曜日に記事を書いております。

「消費税」

「法人税」または「経理・会計」

「贈与や相続・譲渡など資産税」または「確定申告などの所得税」










免責

ブログ記事の内容は、投稿時点での税法その他の法令に基づき記載しています。

また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。

本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。




投稿タグ
カテゴリーで絞る
back記事一覧へ戻る

まずはお気軽にお問い合わせください

06-6318-7726

営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)

メールでのお問い合わせ