一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (26)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (179)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (299)
創業 (332)
消費税 (656)
税金(個人) (284)
税金(法人) (187)
税金(相続・贈与・譲渡) (353)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2018.08.13.Mon | 創業
銀行口座やカードを自動連携させても、最後に残るのは現金。しかし、手書きの現金出納帳はやめましょう。~創業者のクラウド会計④
2018.08.06.Mon | 創業
クラウド会計で経理を楽に!しかし、「すぐに」「簡単に」と思わないほうがいいです。~創業者のクラウド会計③
2018.07.30.Mon | 創業
創業者は必ず、65万円の青色申告特別控除を受けましょう。あわせて電子申告を行うとメリットがあります。~創業者のクラウド会計②
2018.07.23.Mon | 創業
創業者にとって「クラウド会計」を使う6つのメリット。青色申告で65万円の特別控除を受けます。~創業者のクラウド会計①
2018.07.16.Mon | 創業
法人を設立したときに税務署に出す届出書~法人設立届書などが必要となります。
2018.07.09.Mon | 創業
個人で事業を始めたとき、税務署に必要な届出~個人事業の開業・廃業等届出書が必要になります。
2018.07.02.Mon | 創業
事業計画に基づき、PDCAサイクルを回して回して、回す!~事業計画(創業計画書)の立て方⑦
2018.06.25.Mon | 創業
キャッシュには余裕を持って事業計画を立てましょう。必要な資金と調達方法~事業計画(創業計画書)の立て方⑥
2018.06.18.Mon | 創業
収益の予想を立て、軌道に乗るまでの収支の流れを把握する。~事業計画(創業計画書)の立て方⑤
2018.06.11.Mon | 創業
販売・仕入・資金計画、このうち販売計画は経営戦略の最重要項目です。~事業計画(創業計画書)の立て方④
«
…
28
29
30
31
32
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ