一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (23)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (177)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (298)
創業 (332)
消費税 (640)
税金(個人) (282)
税金(法人) (186)
税金(相続・贈与・譲渡) (353)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2024.10.01.Tue | 税金(個人)
青色申告承認申請書の提出で気をつけるべきこと。被相続人の青色申告は引き継げません
2024.06.26.Wed | 税金(個人)
令和7年1月1日から簡易な「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出できます
2024.06.25.Tue | 税金(個人)
公的年金から源泉徴収される所得税の定額減税と確定申告の考え方 ~ 定額減税(その53)
2024.06.24.Mon | 税金(個人)
「不足額給付」調整給付額の給付後、調整給付額に不足が生じる場合には追加で不足分の給付を行います ~ 定額減税(その52)
2024.06.20.Thu | 税金(個人)
定額減税しきれないと見込まれる方(約3,200万人)への給付。「調整給付額」の算出方法について ~ 定額減税(その51)
2024.06.19.Wed | 税金(個人)
定額減税しきれないと見込まれる方(約3,200万人)への給付「調整給付」~ 定額減税(その50)
2024.06.18.Tue | 税金(個人)
個人住民税特別徴収税額通知への定額減税額の記載について「給与所得者の場合(給与から天引き)」 ~ 定額減税(その49)
2024.06.17.Mon | 税金(個人)
令和6年1月2日以後に生まれた子どもは住民税の定額減税を受けることはできません ~ 定額減税(その48)
2024.06.13.Thu | 税金(個人)
住民税の定額減税の「具体的な計算の考え方」と「配偶者に対する定額減税」 ~ 定額減税(その47)
2024.06.12.Wed | 税金(個人)
個人住民税の定額減税の対象者と定額減税額について。2年間適用を受けられる場合がある ~ 定額減税(その46)
«
1
2
3
4
5
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ