一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (28)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (181)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (303)
創業 (343)
消費税 (665)
税金(個人) (289)
税金(法人) (187)
税金(相続・贈与・譲渡) (356)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2021.07.07.Wed | こう考えています
一時支援金を受給した法人が、月次支給金の申請の際に「履歴事項全部証明書」添付で注意すべきこと ~ 新型コロナウイルス[56]
2021.07.06.Tue | こう考えています
「月次支援金」の支給対象となるかどうか?支給対象となった場合の給付額の計算?をわかりやすく ~ 新型コロナウイルス[55]
2021.07.01.Thu | こう考えています
月次支援金の申請画面の取引先情報【X区分】【Y区分/Z区分】を選択する際の考え方 ~ 新型コロナウイルス[54]
2021.06.16.Wed | こう考えています
地方公共団体による臨交金の協力金支給対象となっている事業者は「月次支援金」の支給対象外です ~ 新型コロナウイルス[53]
2021.06.10.Thu | こう考えています
吹田市(個人住民税)をクレジットカード納付(スマートフォン納付)してみました。 住民税をクレジットカードで支払う方法の3つの注意点 ~ こう考えています
2021.06.04.Fri | こう考えています
データベースのMySQL5.5からMySQL5.7へのグレードアップ。なんとか、かんとか成功。【1日1新】 ~ こう考えています
2021.05.20.Thu | こう考えています
「月次支援金」の支給対象にならない事業者とは? ~ 新型コロナウイルス[52]
2021.05.14.Fri | こう考えています
一時支援金を申請する法人の必要書類のうち「履歴事項全部証明書」で間違いやすいポイント ~ 新型コロナウイルス[52]
2021.05.01.Sat | こう考えています
4月からは月ごとの「月次支援金(げつじしえんきん)」。申請や対象者のポイントを解説します ~ 新型コロナウイルス[51]
2021.04.24.Sat | こう考えています
3度目緊急事態宣言にともなう中小企業者(法人・個人)への一時支援金について ~ 新型コロナウイルス[50]
«
…
5
6
7
8
9
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ