一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (28)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (181)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (303)
創業 (343)
消費税 (663)
税金(個人) (289)
税金(法人) (187)
税金(相続・贈与・譲渡) (356)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2022.12.31.Sat | こう考えています
2022年!多くの方々にブログ記事を読んでいただきました。ありがとうございます! ~ こう考えています
2022.12.24.Sat | こう考えています
京都高等技術専門校プロダクトマネジメント科“会計”を教えに行ってきました ~ こう考えています
2022.09.02.Fri | こう考えています
京都高等技術専門校プロダクトマネジメント科6期生に“会計”を教えにいってきました ~ こう考えています
2022.06.29.Wed | こう考えています
公益社団法人吹田納税協会の複式簿記教室「簿記のてほどき」に行ってきました ~ こう考えています
2022.06.27.Mon | こう考えています
吹田市立南山田小学校で租税教室を開催してきました。6年4組5組の皆さんありがとうございました!
2022.05.24.Tue | こう考えています
吹田市融資利用事業者応援金(申請期間5/30~8/10)が始まります。5/20に募集要項が公表されています ~ 新型コロナウイルス[61]
2022.04.19.Tue | こう考えています
「デジタル化が社会に与える影響について」レクチャーは、大変参考になりました ~ こう考えています
2022.03.19.Sat | こう考えています
人は誰でもこの世に「役割」を持って生まれて来る。佐藤芳直氏 ~ こう考えています
2022.02.07.Mon | こう考えています
2022年の読書始め。「それでも、日本人は戦争を選んだ」から「100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート」まで5冊 ~ こう考えています
2022.01.28.Fri | こう考えています
事業復活支援金(申請期間1/31~5/31)が始まります。月次支援金と違う点で注意したい算定ポイント ~ 新型コロナウイルス[60]
«
1
2
3
4
5
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ