一からはじめる会計のお手伝い。スタートアップの志を支える税理士。
About
井上寧税理士事務所のこと
Service & price
サービス & 料金
Founding
創業・起業サポート
Access
事業所案内
Contact
お問い合わせ
カテゴリーで絞る
全ての記事
公益信託 (29)
電子帳簿保存法 (64)
こう考えています (181)
マイホーム税金 (51)
事業承継 (59)
介護事業 (303)
創業 (343)
消費税 (666)
税金(個人) (289)
税金(法人) (187)
税金(相続・贈与・譲渡) (356)
税金(贈与) (63)
経理・会計 (218)
記事一覧
2020.10.16.Fri | 税金(相続・贈与・譲渡)
「配偶者居住権の消滅」がみなし贈与にあたる場合とみなし贈与にあたらない場合 ~ 贈与や相続・譲渡など資産税[25]
2020.10.15.Thu | 税金(法人)
中小企業者賃上げ税制。継続雇用者に1.5%以上の賃上げを行っていることが要件。継続雇用者とは?~ 法人節税策の基礎知識[67]
2020.10.14.Wed | 創業
「未決済」の取引を登録して、手動で「決済」登録を行う場合のチェックポイントについて ~ クラウド会計freee[109]
2020.10.13.Tue | 税金(個人)
申告書が新しくなっています。令和2年分「給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」の記載の適否について[年末調整]
2020.10.12.Mon | 消費税
GoToトラベルの地域共通クーポンを受け取ったお店側の消費税の経理処理について ~ 消費税[64]
2020.10.11.Sun | 税金(相続・贈与・譲渡)
相続などにより公益法人や認定NPO法人などに相続財産を寄附したとき、寄附金控除の対象となります ~ 遺贈寄附[7]
2020.10.10.Sat | 創業
取り込んだ銀行明細を帳簿付けする中で発生する個別登録のチェックポイントについて ~ クラウド会計freee[108]
2020.10.09.Fri | 税金(相続・贈与・譲渡)
配偶者居住権の設定後、配偶者が配偶者居住権を放棄したときは贈与税が課税されます ~ 贈与や相続・譲渡など資産税[24]
2020.10.08.Thu | 税金(法人)
中小企業者の賃上げ税制。従業員の給与が前期より増加していなければなりません(雇用者給与等支給額>比較雇用者給与等支給額) ~ 法人節税策の基礎知識[66]
2020.10.07.Wed | 税金(個人)
未婚の「ひとり親控除」の創設と「寡婦控除」の見直しのポイント。 令和2年分以後の所得税について適用します
«
…
139
140
141
142
143
…
»
まずはお気軽にお問い合わせください
06-6318-7726
営業時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)
メールでのお問い合わせ