京都高等技術専門校プロダクトマネジメント科6期生に“会計”を教えにいってきました ~ こう考えています
今回は
京都府が設置・運営する京都府立京都高等技術専門校に行き、プロダクトマネージメント科で“会計”を教えにいってきました
を紹介します。
京都駅から
校は京都市営地下鉄の「くいな橋」駅の真上にあります。
プロダクトマネージメント科の特徴は次のとおりです(担任の小林先生から)
「今まで子育て等でブランクがある。派遣を続けてきたが、正社員で働きたい。でも、資格も持ってないし、 自信もない・・・。とお困りの方。実は、製造業では女性が活躍できる場は、まだまだたくさんあります!」
「事務作業に関することだけでなく、ものづくりの企業が求職者に求めている実務に関することも学ぶ、企業ニーズに応えた訓練コースです。」
「就職する業種をものづくり業界に絞り、ものづくりの企業で働くための専門的な知識を習得し、製造業への就職を目指します。まずは、ものづくりへの楽しさを実感してみませんか!」
履修科目は次のとおりです
【簿記】
日商簿記検定2級の取得を目指し、財務会計等を学び、経理業務を目指す。
【品質管理】
品質管理検定4級の取得を目指し、製造業での品質管理部門への就職を目指す。
【PC基本】
仕事で役立つ実践的な、パソコンを使った文書作成、表計算の使い方を習得します。
【ものづくり基礎】
CAD操作の基本から応用までを学び、仕様を元にCADで設計、3Dプリンターや工作機械を用い試作、造形します。
今年は6期生の19名の方が学んでいます
担当する“会計”という科目では、弥生会計を使っての会計ソフト操作とそれに付随する消費税の知識の習得を目標にしています。
「変化を探し、変化に対応し、変化を機会として利用する。」
(ピーター F.ドラッカー)
夏の1日、元気にお過ごしくださいね!
[編集後記]
金曜日の「贈与や相続・譲渡など資産税」はお休みしました。
ブログは曜日により、次のようにテーマを決めて書いています。
・月曜日は「創業者のクラウド会計」または「電子帳簿保存法の改正」
・火曜日~木曜日は「消費税」
・金曜日と土曜日は「贈与や相続・譲渡など資産税」
・日曜日は「経理・会計」
免責
ブログ記事の内容は、投稿時点での税法その他の法令に基づき記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。